拠点を置く東京で地中配電線工事などの土木工事をお任せする新規のスタッフを求人中

ロゴ
Company
会社概要

様々な現場で腕の立つスタッフが協力し合っています

ご応募者様には、お仕事の概要を分かりやすくご説明しています。クオリティーの高いサービスを実現するためには、まず適切な工事計画を立てることが重要です。続いて、現場監督者としての経験を持つスタッフが、実作業で汗を流すスタッフの安全に配慮しながら、スピードとクオリティーの両方にこだわって、お客様のご期待にお応えできるよう尽力いたします。仕事に必要なノウハウについては、高い技術と経験を併せ持つスタッフが一から指導いたしますので、これまで土木工事の職人として経験を積んでこなかった方にも、負担にならないペースで少しずつ作業に馴染んでいただけます。

特に、専門的な資格やノウハウを必要とするジョインター、地中配電線工事の差異の接続作業については、プロフェッショナルを養成するための研修制度を充実させ、スタッフ一人ひとりを大切な財産として育て上げています。代表として、これまで長きに亘り、お客様のご期待にお応えするようなサービスを展開することができたのは、一重にスタッフ一人ひとりの頑張りを適正に評価し、働きやすい労働環境の整備に向かって邁進してきたからであると自負しています。

Company

仕事にやりがいを感じるだけでなく充実した私生活もサポート

概要

会社名 二幸建設株式会社
住所 東京都目黒区南1-2-12
電話番号 03-3724-0711
営業時間 8:30∼17:00
定休日 土,日,祝

アクセス

専門的なスキルを活用して、目立たないところから少しずつ、住みよい街づくりに向かって邁進し、お客様のご期待にお応えするような、非常にやりがいのあるお仕事をご体験いただけます。入社したばかりの頃は、仕事の内容に戸惑いを感じていた方も、知識と経験が豊富な頼もしい先輩スタッフと共に様々な現場で作業に従事するうちに、一人前の職人に求められる能力を身に付け、独り立ちできます。
仕事とプライベートの両立を考えたい方のために、理想的な職場環境をご用意しています。経験者はもちろん未経験者も歓迎いたします。

長い伝統の中で培っていたノウハウを仕事に活かします

地中配電線工事の作業現場では、様々なスタッフが力を合わせて働いており、正社員として募集する業種も多岐に亘ります。工事部として、土木工事のプロフェッショナルを歓迎するほか、配線の接続作業をお任せするジョインターも多数活躍している職場です。スタッフに対する教育制度が充実していますので、未経験者に取っても、自分の能力や個性を活かして働きやすい環境が整っています。また、ベテランスタッフと若いスタッフの距離が近く、職場の風通しが良いため、様々なお仕事を経験する中で何か躓きを覚えることがあっても、不安なことや疑問点についてすぐに確認できるという点も安心です。

これまで長きに亘り、地中配電線工事を中心に様々なご用墓をお伺いし、安全管理や現場の整理整頓も含めたクオリティーの高いサービスで、お客様のご期待にお応えしてまいりました。今後も、現場で作業にあたるスタッフと作業を監督する立場の者、さらには関係各所との交渉などを密に行う者などがそれぞれの分野で協力し合い、難しいご要望についても安心してお任せいただけるような体制の整備に向け、尽力いたします。経験の有無を問わず、向上心を持って様々な作業に打ち込める方をスタッフとして歓迎いたします。

作業

拠点を置く地域からの転勤の心配がいらない職場環境

求人のご応募者様から、様々なお声をお伺いしています。例えば、地中配電線工事に関わる土木工事には興味があるが、専門的な知識および資格、あるいは経験がないため、仕事に馴染めるかどうか自信がないというご意見、あるいは、転勤の心配がいらない環境でじっくりと腰を据えて働きたいというようなご要望が目立ちます。スタッフ一人ひとりの個性を見極めながら、未経験者に対しても、仕事に必要なノウハウを丁寧に指導し、スタッフ一人ひとりを企業の財産として尊重する事を心掛けています。

様々な作業を経験する中で、躓きを覚えたときも、お悩みをすぐに相談できる頼もしいベテランスタッフが身近にいます。また、スタッフ一人ひとりのやる気に応じて、専門的な資格やスキルの習得を支援する制度も充実し、ゆくゆくは一人前の職人として独り立ちを果たしたいとお考えの方にとっても理想的な環境が整えています。転勤の心配がなく、スタッフ専用の寮をご用意していますので、就職と同時に独り立ちをご検討中の方からも、ご納得のお言葉を多数いただいています。また、お仕事に対する理解をより深められるよう、見学のご要望についても随時お伺いしています。

Photo Gallery

Gallery

フォトギャラリーへ

Recruit

募集要項

アイコン

03-3724-0711
8:30∼17:00

アイコン エントリー