お客様のご要望に応じ、クオリティーの高いサービスを展開していくためには、実際に現場で汗を流して働くスタッフ一人ひとりの頑張りが重要であると考えています。代表として、スタッフ一人ひとりの教育に力を入れると同時に、長きに亘って安心して働ける環境の整備を目指し、スタッフ向けの寮の整備や福利厚生の拡充など、日々の努力を重ねています。
理想的な労働環境をご用意するだけでなく、スタッフ一人ひとりの頑張りをしっかりと評価し、月間、あるいは年間と特定の期間を区切って表彰し、現場でのモチベーションを高める取り組みを続けています。立派な職人として独り立ちできるよう、力強くサポートいたします。
概要
会社名 | 二幸建設株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区南1-2-12 |
電話番号 | 03-3724-0711 |
営業時間 | 8:30∼17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
アクセス
施工のクオリティーとスピードの両方にこだわって作業いたします
電柱などを用いて地上から必要な所へと届けられている電気について、送電のあり方を見直すためのご提案に力を入れています。具体的には、送電に必要なケーブルを地上ではなく地中に配置する配電線工事を行い、地上から電柱をなくすという工事をお引き受けしています。街の景観を守るだけでなく、災害時に倒壊する恐れがある電柱を少しずつ撤去していくことで、防災という観点からも住みよい街づくりを目指します。
東京目黒区に拠点を置き、これまで長きに亘って、専門性の高い土木工事をお引き受けしてきた実績があります。現場の整理整頓や安全管理にも力を入れ、近隣にお住まいの方からも、工事の進行中も気持ちよく過ごせるというような喜びのお声を多数いただいています。これまで、所属している職人の一人ひとりが、自分に任された仕事に責任とやりがいを持ち、少しずつ積み上げてきたノウハウを活かして、お客様にご満足いただけるクオリティーの高いサービスをご提案いたします。施工のクオリティーだけでなくスピードにもこだわり、新しいスタッフと共に、今日も現場で汗を流しています。求人に関するお問い合わせを随時お待ちしています。
スタッフの一人ひとりが、自分に任された仕事に責任を持ち、途中で投げ出さず最後まで真剣に取り組むからこそ、お客様のご期待にお応えできるようなクオリティーの高いサービスが実現できると考えています。これまで、地中配電線工事を中心に、様々な土木工事をお引き受けしてきたプロフェッショナルとして、シチュエーションの違いに合わせた適切な施工のプランをご提案できるよう、お客様一人ひとりのお声を真摯にお伺いすることを心掛けています。
お客様からお伺いしたご要望をしっかりと形にしていくためには、スタッフ一人ひとりの頑張りが欠かせません。今後もクオリティーの高いサービスを継続していくために、所属しているスタッフの指導はもちろん、安心して長く働き続けられる環境の整備にも力を入れています。健康保険や厚生年金をはじめとする各種保険制度を整備し、遠方からの就職をご検討中のために、毎日の仕事を遂行する上で利便性の高いスタッフ用の寮をご用意しています。また、自宅からの通勤をご検討中の方のための通勤手当、扶養家族がいる方を対象とした家族手当など、各種手当も充実しています。
|
03-3724-0711
8:30∼17:00
|